院長の想い Concept院長の想い Concept

抜かない・削らない・神経を取らない〜自然の歯を守ること

当院では開院以来永年にわたって「歯を守る歯科医療」を信念として、「抜かない、削らない、歯の神経を取らない」治療に取り組んできました。
歯科の臨床では、虫歯の治療や折れた歯の修復、歯列の矯正など、歯を治療する様々な場面において、歯を抜くか抜かないか、神経(歯髄)を取るか取らないかの判断を迫られます。
しかし、神経を抜いた(抜髄した)歯は、枯れた木と同じで「死んだ歯」となり、脆く折れやすくなります。そして歯は割れたり亀裂が入ったりすると、骨とは違って放っておいても元には戻りません。割れた隙間から細菌が侵入して周りの組織を破壊し、周囲の健康な歯や歯を支える骨にまで悪い影響を及ぼします。
ところが、このように割れた歯でも口内で接着したり、一度抜いて接着して元に戻す治療(破折歯根の接着再殖法)を行えば、固有の歯を抜かずに助けることができます。こうして自然の歯を守ることは、むやみに削ったり抜髄した場合よりも、歯全体の寿命を伸ばすことにつながるのです。
人間がどんなに素晴らしい技術を使って天然の歯に似たものを作っても天然歯にはかないません。自然にもともとあるものが一番なのです。

院長 斉藤佳雄の写真
院長 斉藤 佳雄

歯科医師としての臨床…「歯を守る歯科治療の記録」

当院では過去に行った治療の経過を記録しております。40年を超す長い臨床記録を通して思うことは、歯科医療は『歯を守る』ことが本来の使命であるということです。 それら『歯を守る』歯科医療の記録を様々な観点から分類して、デジタル記録として残すことを新たなライフワークとして取り組むことにしました。
この記録は同じ悩みを持つ患者さんはもちろん、歯科医療に携わる多くの皆様の一助になればと思っております。
歯科医師として長い生涯を想う時、誠心誠意「歯を大切に思う心」を常に忘れずに日々の臨床に取り組んでいきたいと思います。

経歴

1972年(昭和47年) 愛知学院大学歯学部歯学科 卒業
歯科補綴賞[BIO-BLEND賞] 受賞
1972年(昭和47年) 愛知学院大学歯学部 第一口腔外科 入局
1975年(昭和50年) 斉藤歯科室を名古屋市千種区に開院
1990年(平成2年) 歯学博士 学位取得(歯乙第180号)
2009年(平成21年) 日本歯科医師会 会長表彰
2013年(平成25年) 厚生労働大臣表彰

所属学会

  • 愛知県歯科医師国保組合(理事長3期 歴任)
  • 愛知県国保連合会(専任審査委員・常務処理審査委員 歴任)
  • 全国国民健康保険組合協会[全協](理事・中部支部支部長 歴任)
  • 愛知学院大学歯学部同窓会(常務理事・副会長歴任、現 相談役)
  • 愛知学院大学歯学部同窓会ポストグラデュエートコース実行委員会(委員長歴任)
  • 名古屋市千種区歯科医師会(理事・副会長歴任)
  • 愛知県歯科医師会 学術部・調査室(次長歴任)
  • 愛知県歯科医師会 会務運営委員会(委員長歴任)
  • 愛知県歯科医師会 選挙管理委員会(委員長歴任)
  • 愛知県歯科医師会 会館建設検討委員会(副委員長歴任)
  • 日本歯科医師会 学術生涯研修委員会 委員
  • 全国歯科医師国保組合連合会[全歯連](理事・調査委員歴任)

主な講演

1981年(昭和56年)
6月19日
第2回 日本歯内療法協会 総会
『私の臨床』 -Opian Methodの応用症例-
大阪
1981年(昭和56年)
11月1日
愛知県歯科医学大会
『日常の臨床の中から』
-主としてOpian Carrier Method応用の症例から-
中小企業センター
1987年(昭和62年)
2月22日
愛知県歯科医学大会
『私の臨床』
-Extrusion 応用の症例より-
愛知県産業貿易会館
1992年(平成4年)
2月23日
愛知県歯科医学大会
『私の臨床』
-矯正的挺出・外科的挺出の症例より-
吹上ホール
1998年(平成10年)
1月22日
歯の健康セミナー
『食べる楽しみいつまでも』
日債銀18Fパノラマホール
1999年(平成11年)
10月31日
県民 8020 健康教室
-ボケと噛み合わせ-
『よく噛めば脳もイキイキ健康ライフ』
愛知県歯科医師会館
2002年(平成14年)
2月17日
広島大学歯学部補綴学
第2講座同門会 特別講演
『一本の歯を守る』
-歯の保存・歯質の保存・歯髄の保存-
広島県立
生涯学習センター
2005年(平成17年)
11月23日
岐阜県歯科医師会 学術講演会
『歯髄を守る』
-歯を生かす歯科医療-
岐阜県歯科医師会館
2007年(平成19年)
7月5日
名古屋市歯科衛生士専門学校 学術講演会
『歯を守る歯科医療 -基礎編-』
-歯科衛生士に期待されるもの-
名古屋市歯科衛生士学校
2007年(平成19年)
7月29日
愛知県歯科医師会 医療管理部講演会
歯科衛生士再就職支援講習会
〈歯科衛生士カムバックセミナー〉
『歯を守る歯科医療』
-歯科衛生士に期待されるもの-
愛知県歯科医師会館
2007年(平成19年)
11月18日
愛知学院大学歯学部
愛知県支部 学術講演会
〈歯科衛生士レベルアップセミナー〉
『歯を守る歯科医療』
-歯科衛生士に期待されるもの-
愛知学院大学歯学部第一教室
2008年(平成20年)
7月6日
三重県歯科衛生士会 学術講演会
『歯を守る歯科医療』
-歯科衛生士に期待されるもの-
三重県歯科医師会館
2009年(平成21年)
5月30日
愛知学院大学歯学部代議員会 特別講演会
『特定健診・特定保健指導への歯科健診の
導入について』
愛知学院大学歯学部楠元学舎1F第一教室
2010年(平成22年)
4月8日
東海東京証券 ミッドランドプレミアセミナー
『食べる楽しみいつまでも』 パート Ⅰ
ミッドランドプレミアサロン
2011年(平成23年)
12月8日
全国国民健康保険協会(全協)
中部支部 役職員研修会
『歯科と全身との関わり』
-歯を守る歯科医療-
レセプションハウス名古屋逓信会館
2012年(平成24年)
10月24日
全国薬剤師国保組合総会・職員研修会
『歯を守る歯科医療』
名古屋キャッスルプラザホテル
2014年(平成26年)
8月21日
西尾市健康講演会
『歯科医療と全身疾患との関わり』
-医療費の適正化に向けて-
西尾市保険センター
2017年(平成29年)
3月12日
愛知学院大学歯学部同窓会
『歯科臨床40年の軌跡』
ー長期経過症例から何を学ぶかー
概要を見る(PDF)
講演内容(PDF)
愛知学院大学 楠元学舎
2017年(平成29年)
4月13日
中発協和会 総会講演
『歯科医療と全身疾患との関わり』
ー歯を守る歯科医療ー
メルパルク名古屋
2019年(令和元年)
10月5日
愛知学院大学 歯学部顎口腔外科学講座
第2紫陽会 学術講演会
『歯を守る歯科医療』
ー 抜かず・削らず歯の神経を守る歯科医療 ー
愛知学院大学

講演の記録 (PDF)

著書

歯をまもる

  • 出版社:医歯薬出版株式会社
  • 発行年月:2002年4月
購入する

リスクを持つ歯へのアプローチ

  • 出版社:ヒョーロン・パブリッシャーズ
  • 発行年月:2006年1月
購入する

ページトップへ戻る
ページの先頭へ戻る